惨事ストレスカウンセラー
1965年青森県出身 神奈川県在住
国家資格:公認心理士、キャリアコンサルタント
認定資格:シニア産業カウンセラー、うつ・クライシス専門カウンセラー、惨事後ミーティングファシリテーター、チームレジリエンス認定講師、色彩心理カウンセラー
海上自衛官として勤務する中、友人の自殺未遂を経験。「自分がもっと何かできたのではないか?」という罪悪感と、「助けになれなかった」という無力感に苛まれたことをきっかけに、「惨事ストレスケア」を学び始める。
惨事ストレス専門のカウンセラー資格を取得した直後に、職場で同僚2名がなくなる事故が発生するも、指揮官への助言や隊員のケアを行うことで、メンタルダウンをゼロに抑えることができ、そのノウハウが、海上自衛隊横須賀基地の各部隊での「惨事ストレス対応マニュアル」となる。
これまで主に、事故や自殺等で従業員が亡くなった製造業、不動産業、建築業、情報通信業などで惨事ストレスケアや、大きな災害後には日赤や海上自衛隊でも職員のケアを実施。